カスタムフィールドの値によってチェック用と本番用のディレクトリに自動的に書き出されるようにすることで、デザインのチェック等をプレビューではなく静的なHTMLファイルでできるようにする。
通常、ページのチェックはプレビューを使っていますが、普段、管理画面を使わない人にとってはプレビューでのチェックは敷居が高い気がします。
カスタムフィールドの値で書き出すディレクトリが書き換わるようにアーカイブマッピングを設定して、公開前はベーシック認証のかかったディレクトリに書き出て、管理画面にアクセスすることなく「URL、ID、パスワード」でページにアクセスできるようにすることで簡単にページのチェックができるようになります。
それと、同じような仕組みで簡単なワークフローのような使い方ができるようなことも考えてみました。(スライドの後半部分)