最近、音楽は外出中にiPhoneのミュージック.appで聴くことがほぼ100%です。
そして、新しいアルバムでも買わなければ、自分で曲やアルバムを選んで聴くことはほとんどなく、iPhoneのミュージック.appで全曲をシャッフルプレーで再生して聴いています。
アルバム単位で聴くときはシャッフルプレーで再生された曲の入ったアルバムを1曲めから聴くというようなことをしています。
アルバムを選んで聴いていると、アルバムの最後の曲が終了したらまた同じようにアルバムを選ぶのですが、これが意外と面倒です。なぜ、ミュージック.appではアルバム単位でのシャッフルプレーができないのか不思議です。
iPhoneでクリップボードの内容をペーストしたら思っているものとは違うものがペーストされ、ペーストした内容がMacBook Pro(以下MBP)でコピーしたものでした。
おやっ?と思いテキストエディットに「PowerBook Proでコピーした内容がiPhoneでペースト出来る」と入力して、もう一度MBPでコピーしてみました。
![20180815183920_blogpix.png](https://www.drivemenuts.com/blog/archives/images/20180815183920_blogpix.png)
![20131005045700_blogpix.jpg](https://www.drivemenuts.com/blog/archives/images/20131005045700_blogpix.jpg)
iTunesに登録してある音楽をiPodやiPhone、iPadに転送する際、全部入りきらないので転送したい曲のプレイリストを作って転送するのですが、結構、面倒くさいものです。
![Steve Lukather / Transition](https://www.drivemenuts.com/blog/archives/images/20130123_steve_lukather_transition.jpg)
基本、ハードロックですが聞きやすいですな。いつもより音がまろやかな感じがする。
![The Beatles](https://www.drivemenuts.com/blog/archives/images/20120524_abbey_road01.jpg)
1969年に発売されたThe Beatlesのアルバム"Abbey Road"のジャケット写真です。
![ヘッドホン延長コード Victor CN-M70V](https://www.drivemenuts.com/blog/archives/images/20120216_headphone01.jpg)
最近は車載専用になっていた第5世代iPod 60GB(MA003J/A)を通勤でも使うことにしたのですが...。
第5世代iPod 60GB(MA003J/A)
![Christmas Time in Blue at 木旺舎 Canon](https://www.drivemenuts.com/blog/archives/images/111223_christmas_time_in_blue01.jpg)
ガレージノブに誘われて「Christmas Time in Blue at 木旺舎 Canon」に行ってきました。
アメリカで売れすぎて供給できないそうだ。アメリカ以外の今後の予定は5月10日から予約受付が始まって、5月末に販売開始とのこと。もうすぐだと思っていたのに、1ヶ月以上先になってしまいました。
![100416_ipad.jpg](https://www.drivemenuts.com/blog/archives/assets_c/2010/04/100416_ipad-thumb-352x149-243.jpg)
5月下旬にはアプリケーションも数千になってますかね。
来週から予約が始まるっていう噂ですね。予約して買うかは分からないけど待ち遠しい。買ったら是非「REAL RACING」をやってみたい!
iPadのページも変わったような気がするんですが?変わってない?いよいよという感じです。
![X'mas ソングス iTunes Store](https://www.drivemenuts.com/blog/archives/images/091215_xmas_songs_free.jpg)
大盤振る舞いですね。iTunes Storeで6曲のクリスマスソングをフリーダウンロードできます。
Silent Night (With NANASE)